きのう、『睡眠』について色々と考えてました。
ふと、寝ているときが「本来」の状態なのでは?
と思ったんですよね。
起きてるときが「かりそめ」の自分。
この1週間ぐらい、
寝る前と目覚め方を変えたんです。
寝る前に感謝して(書くと尚良い)
明日はこうなるとか未来の望むことを決めて寝る。
そして、朝は起きた瞬間に、心地良い気分を選ぶ。
私が二度寝をやめたのもこのためです。
起き上がってからではなく、目覚めた瞬間です。
パチッ。おはよっ♪ って感じです。
よいお手本はハイジですね。
きのう「睡眠」について考えていたので
今日はそれについて色々情報が入ってきました。
「そう、たとえばね、先生。眠りたいって思うでしょう?
眠ることの心地よさって不思議です。何故、私たちの意識は、意識を失うことを望むのでしょう?
意識がなくなることが、正常だからではないですか? 眠っているのを起こされるのって不快ではありませんか?
覚醒は本能的に不快なものです。誕生だって同じこと……。生まれてくる赤ちゃんって、だから、みんな泣いているのですね。」
(森博嗣 『すべてがFになる』 P495より引用)
他にも、最近知った人がたまたま今日、こんなことを言ってました。
「人間の起きている状態が現実だと考えているんですけど、
寝ている方が現実で起きてる状態が夢の世界、という考え方もあるんですよね。
寝ている間に”現実”をどうするかをつくっていて、
それをプリントアウトされたのが起きている時間。」
RAS(網様体賦活系)が機能したと思うのですが、
思ったこととシンクロするときは
大事なメッセージとして受け取ることにしてます。
睡眠時間は人によって違うと思いますが
平均して1日の1/4〜1/3ぐらいですよね。
よくよく考えるとかなりの割合です。
食事も毎日しますが、朝昼晩と合わせても
1日の1/6ぐらいですよね。
食事に気をつける人は多いけど、
睡眠はそこまでじゃないのではないでしょうか?
でも、睡眠時間の方が圧倒的に長い!!
そう思うと、私たちはうかつに寝過ぎでは!?
マットレスや寝室など物理的に
よい状態にするのも勿論大事です。
すっきり目覚めるためのポイントは、
「朝起きて最初に考えることは、たいてい、寝る前最後に考えたのと同じ内容」
と知っておくこと。
「疲れた〜。もうこんな時間か。もっと寝たいな。」
と最後に考えて寝ると
「もう朝か。もっと寝たいのに。しんどいな〜。」
と目覚めることになっちゃいます。
疲れをとるためには、
お風呂に入るのは良いですね。
そして、やっぱり「瞑想」って最強なのです。
よい気分になって今日もお休みください。
おやすみなさい〜